2015年1月10日土曜日

Michaelmas - 1st termの授業Review ①

今後MBAを目指す方の参考になるように前期の授業を振り返りたいと思う。


Microeconomics
  • ミクロ経済学の基本(Demand, supply, and equilibriumGame theory等)をカバーした内容。
  • 正直MBAなのでアカデミックなスタイルではなく、もっと実体経済に沿った話をした方が面白いのではと感じたが、経営者がアナリストと話しをする時に話が分かるという程度にはなる気がする。
  • また、一瞬で過ぎてしまい且つテストの無い授業だったので、残念ながらあまり知識や理解が深まったという実感はない。特にバックグラウンドが経済系でない同級生がしっかりと理解出来たか疑問が残る。


Corporate Finance
  • 授業はNPVCAPMWACCValuationDerivativesCorporate Financeの基本を一通りカバーする内容になっており、ファイナンス出身者以外のMBA生に最低限必要な知識を与える内容。
  • 基本的には指定教科書のPrinciples of Corporate Financeに沿ってケーススタディをやりながら進む。個人的には過去の買収案件の再評価やFacebookの企業価値を算定する等の実務的な部分は面白かった。
  • 参考までに日本の証券アナリスト試験と比較すると、Valuationに関しては、より実務に近く且つ複雑な内容だったと思う。Derivativesは同程度。
  • この授業を受けた結果、「アナリストリポートを読んで何をいっているかが分からない」、「経営者としてM&Aの価格交渉で重要なポイントがわからない」ということは無くなると思う。
  • 一方、「経営者、事業部門のトップとしてM&Aをリードしたい」、「投資銀行に就職したい」となると全然足りない。金融業界に就職を目指している人達は、来期以降の選択科目のCases in Corporate Finance ITopics in Investment Managementを取り、より実務的な知識を深めていくようだ。


Accounting 1
  • 本授業の目的はBSPLCFに関する基本的な内容を理解すること。
  • 自分は簿記2級を持っていたこと、金融機関勤務時に勉強したので必要ないと判断してスキップした。
  • その分、選択科目を一つ多く取れるシステムになっているため、会計の知識がある程度ある人はスキップする人が多い。(中には知識があっても簡単に単位を稼げる、良い成績が狙えるといった理由で履修する人もいる。。。)


Accounting 2
  • Accounting 1より一つレベルが上がり、Accountingがビジネスに与える影響について学ぶ内容になっている。
  • 例えば、Retirement benefit obligationOperating lease / Finance leaseGoodwill and its ImpairmentShare buyback等がBSPLCFに与える影響を計算することが求められる。
  • 個人的には、Accounting 1をスキップしたが問題なく内容についていけたので、会計を専門とする方や金融機関出身の方は、スキップしてより多くの選択科目を学ぶ選択肢をおすすめしたい。
  • 一方、会計初心者にとっては、授業の内容だけではついていくのが難しい内容だったと思うので、不安な人はMBAの前に基本だけでも学んでおくと良いと思う。
  • ちなみに担当教授がユーモアのある人なのでそれなりに人気あり(Accounting 1も同様)。



Management Science
  • 授業の内容は、統計的手法を使って経営者が自分の直感が正しいかテスト出来るようになること、複雑な物事を理解できるようになること、モデルやグラフで顧客と上手くコミュニケーションが取れるようになることを目的としていた。
  • 具体的には、Regression analysis、Decision tree、Excel financial modeling、 Monte carlo simulation等を学ぶ
  • 高度な議論には踏み込まずに、Excelを使いながら、レクチャー=>問題をGroupで解く=>教授による解説、というパターンで実際に手を動かすスタイルで進んだ。
  • 同期の一人が「別の機会に同様の内容を学んだが、MBAの方が実務者が直感的に理解出来るようになることを意識した内容になている」といっていたのは合っていると思う。また、卒業生の一人からは、「MBA卒業後に必ず役立つと思えたのはこの授業のみ」とのコメントもあった。
  • 自分の場合、例えば、ゲストハウスの顧客リストを分析して今後の運営に活かす具体的な方法(授業では病院のケース)や、キャンペーンを行って売上が増えた際にキャンペーンが本当に有効だったか検証する手法を学んだし、Decision Treeも実務で役立つと思う
  • 一方、Monte carlo simulationは、複雑すぎて自分のビジネスでは今後使うことはないと感じた。
  • 以下はこの授業で紹介された本で必ずよむべき!とまで言われた書籍。自分の備忘録として記載する。



      • この授業に関して一点付け加えたいのは、最初の授業がとっても大変だけど面白く学びがあるということ!今後Cambridge MBAに入学される方はお楽しみに!

      0 件のコメント:

      コメントを投稿